土木積算Q&A(質問・回答)

100470

DIDについて - はりあー

2025/06/26 (Thu) 11:17:32

お世話になります。
土砂運搬で「DID区間有り」の判断基準は運搬経路上に一部でもDID地区がかかっていれば「有り」になると認識しているのですが、基準書等見たのですが明文化されているのが見つけられませんでした。
もし明文化されている書物があれば出展元を教えてください。
よろしくお願いします。

Re: DIDについて - okahei

2025/06/26 (Thu) 17:21:23

気になって調べてみました。
赤本では地域補正の適用のページにはDID地区は
施工箇所がDID地区になっていることが条件になっています。
土砂等運搬や現場発生品運搬ではDID区間の有無となっています。

これでは区間なのか施工箇所なのかわかりませんね。
実際の積算では施工箇所がDID地区以外でDID補正をもらったことがないと思います。

Re: DIDについて - いさ URL

2025/07/30 (Wed) 16:45:49

建設物価調査会の「よくある質問 土木工事費の積算」(旧「積算相談室」)に掲載があります。
以前聞いたところによると、こちらの回答は建設物価調査会より国土交通省大臣官房技術調査課に問い合わせして回答いただいたものなので、オフィシャルに扱って問題ないとのことでした。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.