土木積算Q&A(質問・回答)

112737

交通誘導員の時間的制約補正 - 積算初心者

2025/09/29 (Mon) 21:35:33

交通誘導員の積算について、時間的制約あり(作業7時間で一日終了など)でも時間的制約の補正を掛けないように教わりました。

しかし、「工事の作業なら時間短いとキツイから補正するけど、交通誘導員は移動とかがなければ時間に制約あっても無くても変わらないよね」という体系的な話は分かるのですが、基準書のかけちゃダメと解釈できる文章が見当たらずモヤモヤしています。

このモヤモヤを晴らしてください。

Re: 交通誘導員の時間的制約補正 - 月夜之烏

2025/10/22 (Wed) 09:16:44

各地整が出している積算参考資料的なものに書いてあります。
近畿地整の場合は「交通誘導警備員については、時間的に制約を受ける工事の設計労務単価の補正割増は行わない。」と明記してあります。
ネットで見られるのは九州地整の
https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/ikiiki/kaitou/247.html
このあたりですかね。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.